こんにちは、あこです。
ナースが転職したいと思った時に、一番気になるのは人間関係ではありませんか?
そんな時、期間限定の応援ナースは、とても便利な仕組みです。
実際人間関係が悪くても、6ヶ月期間限定であれば頑張れそう!
また、期間限定だからできる場所に縛られない自由な生き方もできます。
でも、応援ナースって、高給とかいいことが強調されている気がするけど、デメリットもあるのかな。失敗したくないから、いろいろ知りたいな。。
今回の記事では、応援ナースについての仕組みやメリットデメリット、各社の比較など、気になることをご説明します。
この記事の執筆者あこは、40代現役ナース。
20代の頃からナースとして働き、40歳を過ぎてから看護学士を取得。
転職エージェントはナースパワーと、メディカルコンシェルジュに登録しています。
【自由な働き方】応援ナースなら叶えられる理由
応援ナース、トラベルナースとは、看護労働力不足の病院や施設が、転職エージェントを通して看護師が紹介され、労働力を補うシステムです。
そのため、即戦力が求められます。
臨床経験が3年以上あれば、あなたに合ったところを紹介してくれるので、転職エージェントには隠さずキャリアを伝えましょう。
普通に病院に勤めていたら、これらのことは不可能です。
こんな風に、自由に仕事ができたら、毎日がとても楽しくなりませんか?
でも、昇進や看護の仕事を突き詰めたいと思うなら、この働き方は向いてません。
期間限定で居住地を変えられる自由
応援ナースの基本はほとんどが6ヶ月です。
日本のいろいろなところに行ってみたいと思えば、就業期間が終われば移動ができます。
もし、あなたが旅好きであれば、その地その地で観光ができたり、6ヶ月あればその地をよく知ることができます。
毎日、楽しみがありますね。
赴任時は引っ越し代、全額とは限りませんが、支給してもらえます。
しかし、任期終了後帰りは、支給がありません。
また、勤務地が気に入れば、延長や正職員として就職し、長くその土地にいることもできます。
期間限定なので人間関係に縛られない自由
新しい職場に移る時、実際一番気になるのは人間関係ですよね。
もちろん、仕事内容や待遇などは大切な判断要素ですが、これらは就職前に調べればある程度知ることができます。
しかし、人間関係だけは、口コミなどをみても感じ方は人それぞれですし、本当のことが書いてない可能性も多いです。
やっぱり、実際に働いてみないとわかりません。
仕事内容や待遇が良く、せっかく就職しても、人間関係があまりにも自分に合わなければ、長く働きたくても、続けることが困難になります。
こんな時、応援ナースの制度があると、まずは6ヶ月間で就業先の人間関係があなたにあっているのか、じっくり判断できます。
期間限定なら、人間関係が良くなくても、我慢できそうですよね。
応援ナースといっても、必ず遠くに行かなければならないわけではなく、あなたが住んでいる市内や近くの求人があれば、まずは6ヶ月働いて職場環境を確認することができます。
期間満了後、その病院が気に入れば延長や、正職員として就職できる
就職先の病院や、その土地が気に入れば病院によりますが、多くは延長や正職員として就職してしまうことも可能です。
私の友人は、沖縄に応援ナースで行き、沖縄の土地と職場環境が気に入り、そのまま就職して沖縄に定住しています。
目的の金額を貯めて、期間満了後に、したいことができる自由
趣味などで、長期で仕事を離れて何かしたいことがある場合や、海外留学したいなど目的がある場合、期間満了後したいことをして、また再び期間限定でお仕事をするという働き方もできます。
応援ナースのメリット・デメリットまとめ
応援ナースの魅力について、お話ししてきましたが、やはりデメリットもあります。
それぞれまとめました。
メリット
離島や沖縄はお給料が少し下がりますが、基本的に高級です。
しかし、ボーナスがないため、その分を年換算で考えると高給ともいえない場合があります。
いろいろな職場を経験できるので、キャリアアップとは行かなくても、スキルが身につきます。
デメリット
不足の労働力を補うため、即戦力が求められます。
そのため、キャリアアップは望まず、自分の持っているスキルを提供するというようなスタンスです。
有休がないため、急病などで休んだ分は、減給です。
また、短期間で職場が変わるため、審査が必要なローンなどを組む場合は、社会的信用が薄いとみなされることがあり、不利になる可能性があります。
決められた応援期間は、遵守しましょう。
これを破ってしまうようなことがあると、お世話してくれた転職エージェントに多大な迷惑をかけることになります。
この辺は、社会人のマナーです。
もちろん、応援期間の遵守は、応援ナースに登録する際に説明を受けるはずです。
応援ナース制度があるおすすめ転職エージェント3選
最近、期間限定の応援ナースの制度を取り入れる転職エージェントさんが増えてきました。
ここでは、その中から注目する次の3社を取り上げます。
では、一つずつみていきます。
ナースパワー
やはり一番のおすすめは、ナースパワーです!
看護師専門の紹介会社として、厚生労働大臣許可30周年を経過し、信頼と実績があります。
応援ナースという働き方を最初に打ち出したのもナースパワーです。
全国15の拠点で求人をサポート。
長い歴史をかけた求人先数が圧倒的に多いので、選択肢が拡大します。
応援ナースを考えるならナースパワーは、絶対登録しておくべき!
登録は無料です。
マイナビ看護師
マイナビ看護師は、認知度No.1大手の株式会社マイナビが運営する看護師ための転職・就職支援サービスです。
マイナビ看護師では、短期間・高給与で全国各地の病院に勤務する形態を、応援ナースではなくトラベルナースと言います。
多くの好条件求人を取り扱っており、 非公開求人も日々増加中。
「こんな求人があったんだ!」という思いもよらぬ求人情報に、出会うチャンスもありです。
私は、登録まだですが、次に求人探すときは絶対登録しようと思っています。
メディカルコンシェルジュ
メディカルコンシェルジュのMC-ナースネットは全国25拠点あり、地方ニーズにも対応してる看護師・保健師求人サイトです。
応援ナースの他にも、単発スポット、派遣、非常勤、常勤と多種多様の種類の案件を所有しています。
看護師に人気のあるツアーナース・健診などの派遣案件、 夜勤の無い企業求人を豊富に取り扱っています。
私は、常勤求人を探す際に利用しましたが、とても親切に対応していただきました。
応援ナースという働き方について思うこと
応援ナースは派遣とは違います。
応援ナースは直接雇用なので、応援先の病院からお給料をいただきます。
しかし、派遣は派遣会社からお給料をいただきます。
直接病院に雇用されるのと、派遣会社の社員として仕事をこなすのとでは、気持ちも変わってきますね。
最近、耳にするようになってきたのが、フリーランスナースという言葉です。
特定の場所に所属せず、業務を請け負って働くということです。
派遣や、単発の仕事、応援ナースもフリーランスに含まれます。
フリーランスは私の理想的な働き方でもあるので、いまの職場をやめたら、フリーランスとして生きていこうと考えてます。
また、他業種との掛け持ちという形で働いて行くことも可能です。
こうなると、視野が広がって、いろいろな働き方が考えられますよね。
いまの職場で、悩みを抱えているなら、こんな自由な働き方も視野に入れてみてはいかがですか?
きっと、あなたに一番合った働き方が見つかるはずです。
通信制大学を利用して働きながら看護学士を取得する方法と合わせて、看護学士を取得して大卒になるメリットや看護師のキャリアアップについて、こちらのまとめ記事もご覧ください。