こんにちは、あこです。
何歳になっても、素敵な恋愛をしたいですよね。
特に40代からの恋愛は落ち着いた大人の関係でいたいもの。
ですが、良い恋愛をするほど、ドキドキワクワクするのはいつの時でも同じです。
そんな幸せな恋愛をずっと続けていたい!
幸せな気持ちでいれる状態を長く続けていたい!と思いますよね。
そんな幸せな恋愛を続けるには、やはり考えたり、工夫も必要になってくるのかなぁ…と。
若い頃は、なんでも欲求で突っ走るようなことがあったと思いますが、歳を重ねるにつれ、いろいろな事情も増えてきて、注意しておきたいこともありますね。
今回は、安定した恋愛を長く続けるために必要な秘訣と注意点をまとめてみました。

この記事の執筆者あこは、40代現役ナース。
最近、恋人ができました。
この記事は、自分へ向けての記事でもあります。
40代からの恋愛、これだけは知っておきたい!大人の恋愛の6つの秘訣

大人の恋愛は、若い時とはちがって、欲望だけではうまくいかず、相手への配慮がどれだけできるかが秘訣です。
そのために、必要なことをあげてみます。
- 依存しない
- 連絡を頻回にしない(少なくてもダメ)
- 相手の社会的立場や生活を尊重する
- お互いに恋愛以外の趣味や目標を持つ
- お相手に敬意ををはらう
- 日頃からお相手に好意の気持ちを伝える
依存しない
お付き合いして、幸せな状態になると、つい一緒にいることが全てになってしまって、その他に気が向かなくなってしまうことはよくありますね。
でも、それは次第に束縛することにもつながりやすくなります。
束縛をどう捉えるかは、個人差がありますが、あまりにも強くなってしまうと、どちらかが窮屈に感じ始めてくるはず。
あまり関心を持たれないのは、逆にさみしい気もしますが、お互いに依存の関係ではなく、個々をリスペクトする関係でいたいものです。
連絡を頻回にしない(少なくてもダメ)
若い頃は、楽しくてつい連絡を頻回にしたり、1日に何度もメールしたり、はありがち。
ですが、40代にもなると、それぞれの仕事や、社会的立場などがあり、現実的に無理な状況が多くなります。
それを考えずにいると、どちらかが負担に感じたり、楽しい恋愛ではなくなってしまいます。
相手を思う気持ちがあれば、頻回なメールをしなくても通じ合っていると信じていたいですね。
相手の社会的立場や生活を尊重する
どんなに、愛し合っていても、それぞれの社会的立場や生活があります。
時には、その場に合わせた行動も必要です。
例えば、2人でいる時とは違って、人前ではその場に合わせた服装や、行動も考えなくてはいけません。
そんなふうに合わせてもらえると、自分のことを尊重してもらえると感じ嬉しいと思うはず。
お互いに恋愛以外の趣味や目標を持つ
恋愛が楽しくて、一緒にいることだけが、目的になってしまうと、毎日ただダラダラと過ごすことになって、長年連れ添って疲れた夫婦みたいになってしまいます。
それを幸せと感じることもありますが、やはりそこはメリハリつけたいもの。
恋愛以外でそれぞれに、目標などがあると、違う角度の意見や、違う分野のお話を聞くことができます。
そのような、お互いに成長し合える関係は理想的な関係と言えるでしょう。
お相手に敬意ををはらう
どんなに、愛し合っているカップルでも、お相手と自分は別々の人間です。
自分が、いいと思うことでも、相手は違うことを考えることもあります。
そこを理解して、混同しないように、相手に敬意を払うことで、無駄な喧嘩をしなくてすむこともあるはず。
また、なあなあの関係の予防でもあります。
日頃からお相手に好意の気持ちを伝える
欧米では、よく長年連れ添った夫婦でも「愛している」とお互いに言葉で伝えると言います。
海外ドラマを見ていても、よくそのような風景を見かけます。
日本人は、なかなか言葉で愛しているとか、好きということを伝えるのは、恥ずかしくて、いうとすれば、付き合い初めくらいのようです。
文化的な違いがあるので、欧米人の真似をするということは難しいですが、言葉以外の方法でも好意を伝えることはできます。
もちろん、言葉で伝えることができれば一番いいのですが、手を握ったり、体の一部に触れたり、表情だったり、ちょっとしたことでも気持ちは伝わるはずですね。
危険な注意点
この世代の恋愛は、注意しておかなければいけないことがあります。
これらのリスクは若い時より、だんだん高くなるので注意が必要です。
それでは、一つずつみていきます。
実は、お相手が結婚していて、不倫関係になってしまう
お相手が、結婚していることを隠して、近寄ってくることがあります。
「結婚していない」とか「離婚した」「離婚調停中」などといって、関係がスタートしてまった場合など。
恋に落ちてしまってから、このような事実を知ってしまうと、とても傷ついてしまうし、不本意な関係となってしまいます。
相手を疑うことは、悲しいことですが、やはり最初のうちにこのような嘘がないか探ってみる必要もありますね。
はじめから、遊びの関係として考えられてた
一般的に女性は結婚したいと思っていると思われがちです。
実際は、今の時代、結婚しない人生を選んでいる方も多くいるはず。
しかし、結婚をに酔わせて、都合の良い関係を求めてくることもあります。
さらに、40代なら余計に騙しやすいと思われがちで、詐欺などのターゲットになりやすいため、注意が必要です。
家族がある場合、離婚や家庭崩壊の原因になってしまう
お相手、もしくは自分に家族があるのを承知でお付き合いしている場合、バレないと思っていても、ちょっとしたことから、関係が疑われるなどで家庭に亀裂が入ってしまうことがあります。
そのようなリスクも考えなければなりません。
40代のからだの変化

若い頃は、40代で恋愛というイメージはあまり考えられませんでした。
ですが実際、自分が40代になって見て思うことは、いくつになっても恋愛に限らず、心からドキドキしたり、ワクワクしたりすることは必要なことだなと思います。
特に、女性は一般的に45〜55歳にかけて、更年期に入ります。
更年期になると、女性ホルモンが急激に減り、精神的にも、肉体的にも不安定になることが多いそうです。
そんな時、良い恋愛をしてときめきの気持ちを持っていると、脳内の幸せ物質がいっぱいになり、その幸せ物質が女性ホルモンの分泌を促すのです。
恋愛と女性ホルモンの関係についてはこちらの記事をご覧ください。
とは言っても、恋愛は女性ホルモンのためにする訳ではなく、人生を輝かせる要素だと思っています。
だからと言って、浮気や、不倫はお勧めできませんが、健全な関係を築くことが大切ですね。
しかし、年齢が上がってくると、出会いの場や機会が減ってきます。
そういう場を提供してくれるいろいろなサービスもあり、そういうものを利用するのも悪くないのかなと思います。
でも、婚活サービスって、ちょっと不安に感じますよね。
その際は十分注意して、健全なところを選ぶべき!
大人の恋愛の始まりについては、今後、別記事にしたいと思います。
有名なところでいえば、結婚情報で有名なゼクシィも婚活サービスを行なっています。
ここなら誰もが知っている大手リクルートの結婚情報サービスで、真剣な出会いを導いてくれます。
出会いの形はいろいろありますが、大切なのは心からお互いに思い合えること、これがいちばんですね。